- 社名
- 株式会社 栄商(英文 A-SHOW CO.,LTD.)
- 代表者
- 遠藤 豪
- 役員
- 代表取締役会長 田邉 尚志
代表取締役社長 遠藤 豪
取締役 青木 純子
監査役 川端 早苗
- 本社所在地
- 〒236-0002 神奈川県横浜市金沢区鳥浜町4番地14
TEL045-370-7081 FAX045-353-5651
- 資本金
- 2500万
- 設立
- 昭和38年2月2日
- 事業内容
- ぬいぐるみ、繊維製品、布製玩具、雑貨などの企画、製造、輸入、販売
- 取引銀行
- 横浜銀行、横浜信用金庫
- 同列関連会社
- ティーエスティーアドバンス株式会社(企画、製造)
THE OCEANIC STUFFED TOYS CO(香港事務所)
THE OCEANIC STUFFED TOYS,INC(貿易)
夢来海公司(中華人民共和国)
- グループ工場
- 広東省工場 竹子玩具厂(夢来海公司)
山東省工場 追夢玩具加工厂公司、有限公司夢之園
- 直営店
- ぬいぐるみ水族館YYショップ(横浜八景島シーパラダイス)
HAPPENESS MILLION MIRAI館(横浜八景島シーパラダイス)
- 会社沿革
- 昭和38年2月 田端充が横浜市金沢区に㈱栄商を設立
昭和44年2月 資本金50万、ぬいぐるみ・日本人形の製造販売を始める
昭和44年7月 本社を横浜市磯子区に移転
昭和53年4月 代表取締役 田邊 尚志となる
昭和53年9月 資本金500万に増資
平成10年11月 資本金1600万に増資
平成29年4月 代表取締役 遠藤 豪となる
- 平成29年11月 本社を現住所の横浜市金沢区鳥浜町4番地14に移転
- 平成29年12月 資本金2500万に増資
主要お取引先
- 動物園、水族館、博物館、科学館
- 公益財団法人 東京動物園協会、よこはま動物園ズーラシア、
上野動物園、神戸市公園緑園化協会、東山公園協会、新江ノ島水族館、
鴨川シーワールド、㈱厚友会、大洗水族館、アクアマリンふくしま、
鳥羽水族館、大分マリーンパレス、
須磨水族館、男鹿水族館、北海道マリンパーク、葛西臨海水族館、東京タワー水族館、
京急油壺マリンパーク、鉄道博物館、全国科学博物館復興財団、
東京国立博物館運営協力会、すみだ水族館、京都水族館
他、全国私、公営動物園、水族館、博物館
- 省庁、都道府県、地区町村
- 法務省、財務省、気象庁、防衛庁、海上保安庁、
国土交通省、横浜市、札幌観光協会、
他、全国各省庁、都道府県、地区町村
- メーカー、販売店、問屋、公共施設ほか
- ㈱東急ハンズ、㈱藤二誠、㈱博品館、ナツアキ㈱、㈱ニュートラルコーポレーション
JR九州ハウステンボスホテル㈱、㈱横浜DeNAベイスターズ、㈱南都
JR東日本リテールネット、オリックス不動産㈱、㈱フジテレビジョン、福島テレビ㈱
他、各地方物産、問屋